Menu
居宅介護支援事業Home Care Support
支援事業内容のご案内

介護サービス計画(ケアプラン)の作成・支援を行うのが居宅介護支援事業所です。
ご自宅で自立した生活を送ることができるよう、心身の状況や生活環境、ご本人やご家族の意向を受けて、
サービス事業所や医療機関、地域包括支援センターなどと連携しながら、お一人おひとりに応じたサービスの調整をしていきます。
また、介護保険に関するご相談や各種手続きの代行も行います。
介護を受けるご本人はもちろん、介護をするご家族の方にも寄り添うケアプラン作成を心がけています。
ケアプラン作成にかかわる料金は無料(全額介護保険給付)ですので、どうぞお気軽にご相談下さい。
サービス内容
要介護認定されたご本人及びご家族の方のご依頼により、契約を交わしたのち、介護保険に関わる以下の業務を適切かつ迅速な対応をいたします。お気軽にご相談ください。
①介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
②ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成
③介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護福祉施設との連絡調整
④市町村、保健医療福祉サービス機関との連絡調整
⑤居宅サービス利用時の苦情や疑問の受付対応
居宅(在宅)サービスなどを適切に利用できるように、心身の状況・環境・ご本人の希望に基づき、ケアマネージャーがケアプランを作成し、サービス提供事業者と連絡調整などを行います。
ご利用の流れ

先ずは、直接来所又はお電話でご相談、お申込み下さい。

役所へ届出をします。申請の代行を致します。




(各種介護サービスの利用料はサービス費用の1割又は2割です。)
